
Cover photo by fujikko
はじめに
『Life in Harmony』は、cizucuに登録するクリエイターであれば誰でも応募できるグローバルなオンラインフォトコンテスト。応募作品の中から優れた作品をキュレーションし、プラットフォームとしての新たな才能の発掘、そして、コミュニティとしての支援を目的としています。
咲洲プレ万博実行委員会とともに開催した今回のフォトコンテストのテーマは、〈いのちのつながり〉でした。
私たちのいのちは、この世界の宇宙、海、そして大地という大きな器に支えられ、互いに繋がり合って成り立っています。自分の好きなことや趣味、自身の人生に目を向けることで、他者とのつながりを感じ、見つけることができます。
それでは、応募作品と受賞作品をご紹介いたします。
応募作品紹介

Photo by 穂(スイ)
穂(スイ)
つながり
cizucu編集部
車内でそっと手を繋ぐ姿を写したこの写真は、日常の中にある静かな温もりと繋がりを感じさせます。何気ない日常の瞬間を切り取ることで、愛や絆が形となって現れる瞬間を捉えた一枚となっており、〈いのちのつながり〉をテーマに、私たちの日常に潜む小さな幸せや思いやりを表現しています。

Photo by 𝐅𝐋𝐎𝐖𝐄𝐑🌻
𝐅𝐋𝐎𝐖𝐄𝐑🌻
Dear family…
📷 Apple iPhone15 Pro
cizucu編集部
家の中で動物たちと穏やかに過ごすひとときを捉えたこちらの作品は、日常の中にある優しさと安らぎを感じさせます。犬や猫たちが自然に寄り添い、まるで家族の一員としてそこにいる姿からは、互いに支え合う温かな関係が伝わってきます。柔らかな光と木の温もりが、空間全体に穏やかな雰囲気をもたらし、人と動物が築く「いのちのつながり」を優しく描き出した作品です。

Photo by kazuya.s.photography
kazuya.s.photography
若狭おおいのスーパー大火勢
📷 SONY ILCE-7M3
cizucu編集部
若狭おおいの伝統行事「スーパー大火勢」の炎の迫力が見事に表現された一す。勢いよく燃え上がる炎と舞い上がる火の粉が、夜空に大きく広がり、まるで大地と空を結ぶエネルギーの象徴のように感じられます。地域の人々がこの祭りを支え、守り続ける情熱や絆が作品から伝わり、〈いのちのつながり〉が生み出す活力と共同体の結束力が強調されています。自然の力と人々の思いが一体となった美しい瞬間を切り取った作品です。
受賞作品

Photo by Soichi Nishigaki
Soichi Nishigaki
建てられては壊されてを繰り返す都会の隙間でひっそりと息吹くいのちを見つけました。街の中でこう言う瞬間に出会うと少しほっこりしますね。 大阪の心斎橋付近で撮影しました。
📷 LEICA Q2
cizucu編集部
雨上がりの静寂の中、成長する若草が水面に映る姿が印象的な一枚。シンプルな構図と反射の美しさが、生命力と自然の繋がりを強調しています。都会の中で懸命に根を張る姿からは、困難な状況においても新たな生命が芽吹く希望を感じさせます。水面に映る姿は、自らと向き合うようにも見え、私たちが自然とどのように共存し、未来へ繋げていくべきかを考えさせる作品です。

Photo by taro
taro
おさるの毛づくろい
cizucu編集部
親子と思しき猿たちが毛づくろいをする微笑ましい場面を捉えた一枚。この姿からは、動物たちが自然の中で築く家族の絆や、生命の営みが伝わってきます。親が子を慈しむように毛づくろいをする姿は、種を超えた普遍的な「いのちのつながり」の象徴といえるでしょう。背景の緑豊かな自然と共に、私たちが共存する生態系の中での絆の大切さを感じさせ、心を温かくする作品です。

Photo by fujikko
fujikko
その手に少しの不安とたくさんの優しさを感じたよ
cizucu編集部
小さな手が赤ちゃんの足にそっと触れる様子は、家族の温かな絆と新たな命の尊さを象徴しています。柔らかな光と構図は、生命の繋がりが生み出す穏やかさと安心感を引き出し、未来を見守るような温かさを感じさせてくれる一枚。観る者の心に響く、美しい瞬間を捉えた秀逸な作品です。

Photo by Yuya
Yuya
90歳の祖母。いつ撮れなくなるか分からないと思い撮った写真
cizucu編集部
静かに佇む祖母の姿を写した一枚は、長い年月を生き抜いてきた人生の重みと温かさを感じさせます。柔らかな光に包まれた表情には、家族への思いやりと経験が滲み出ており、見る者に深い感動を与えます。こちらの作品から私たちが引き継ぐべき「いのちのつながり」の尊さが伝わり、世代を超えた絆の意味を改めて考えさせられます。静かでありながらも力強い作品です。

Photo by mumei ksm
mumei ksm
#旅
📷 Canon EOS 6D Mark II
cizucu編集部
沈む夕日を眺める二人のシルエットが美しく映し出された一枚。夕焼けに染まる空と海が、日常の喧騒から離れた静寂なひとときを象徴し、二人の間にある深い絆を感じさせます。温かいオレンジ色の光が、自然と人のつながりを浮かび上がらせ、人生の一瞬一瞬を共に歩む尊さを思い出させてくれる作品です。〈いのちのつながり〉をテーマに、心温まる瞬間を見事に捉えています。
最後に
いかがでしたでしょうか。
日常の何気ない瞬間から伝統行事まで、それぞれの写真が、個人と他者、あるいは人と自然との深い結びつきを感じさせます。赤ちゃんや動物との穏やかなふれあいは、愛情と信頼の象徴として、私たちに優しさと温もりを思い出させました。また、若狭おおいのスーパー大火勢のような祭りの光景では、地域の結束と長年の伝統が持つ力強さを体感させてくれました。
これらの作品を通じて、命は単に生きることだけでなく、関わり合い、支え合い、共に未来を創造する力であることを再認識させられます。それぞれの視点から映し出された〈いのちのつながり〉が、より豊かな社会への希望とインスピレーションを与えてくれるのではないでしょうか。