
Cover photo by ⋆* 粋 -sui- ⋆*
先日まで開催されていたハッシュタグキャンペーン〈#ノスタルジー〉へ、たくさんのご投稿をいただきありがとうございました。
皆さまそれぞれの心の奥底にある思い出から、日常の中にふと顔を覗かせる懐かしさを感じさせる風景まで、多種多様な作品が集まりました。
今回のキャンペーンで特に印象的だった作品をいくつかご紹介します。
Editor’s Choice #ノスタルジー

Photo by Hazuki
Hazuki
やはり商店街スナップは平日に限る
cizucu編集部
大阪は鶴橋の商店街の写真。近年、大型スーパーやショッピングモールの利便性から地元のお店に買い物に行く人は減っています。ただ、地域に根ざしているからこその身近さや、コミュニティとしての商店街の存在は、他には代えがたいもの。この商店街の風景にノスタルジーを感じることは、ある意味で悲しいことかもしれませんが、商店街の魅力を思い出させる貴重な機会でもあります。

Photo by me…
me…
[雪 雪 降れ 降れ]
大人になれば厄介者の雪だが小さい頃はドキドキとした
お気に入りの長靴・手袋を身に付け寒さは二の次だった
cizucu編集部
雪の中を歩く親子の写真。傘を差している親と傘を差さない子どもの対比がとてもいい味を出しています。無邪気に楽しむ子どもたちを見ることで、昔は楽しめていたことですら、今となっては色々考えて、楽しめていない現実に気付かされます。あの頃の心の動きを思い出し、ノスタルジーを感じます。

Photo by yuko.
yuko.
子どもたちの宝物
cizucu編集部
たくさんのコマの写真。最近は子どもたちの遊び道具も電子機器になりつつありますが、アナログな遊びが再度脚光を浴びる日は来るのでしょうか…
牛乳パックで作った手作り箱からは、家庭の温もりと懐かしさが伝わります。
最後に
これらの作品を通して、古き良き時代の風景や文化に思いを馳せることの素晴らしさを感じていただけたでしょうか?
古き良き文化であったり、懐かしい光景に思いを馳せることで、今の生活を改めて振り返ることができます。忙しなく過ぎる日常の中をうまく生きていく秘訣は、昔ながらの生活にあるのかもしれません。
cizucuでは、写真活動をインスパイアするハッシュタグキャンペーンやフォトコンテストをしています。アプリに登録して、最新のコンテンツをぜひチェックしてみてください。