![2024-05-speed-cover-image](https://images.microcms-assets.io/assets/602ef6e805c54eec922fbce6bcb26986/c54395f92e2e4960b43fe68a86d66a36/2024-05-speed-cover-image.jpeg?ar=1200%3A630&fit=crop&auto=format%2Ccompress&w=3840&q=75)
cover image by 永田 仁二/ShinjiNagata
カメラのシャッタースピードは、写真表現の基礎ともいえるもの。その基本を理解することで、表現方法により幅を持たせることができます。今回の記事では、具体的な例や撮影シーンを交えながら、シャッタースピードの基本をわかりやすく説明していきます。
シャッタースピードとは?
シャッタースピードとは、カメラのシャッターが開いている時間を指します。この時間が長いほど多くの光がセンサーに当たり、短いほど少ない光がセンサーに当たります。シャッタースピードは通常「1秒」「1/100秒」「1/1000秒」などで表示されることが一般的です。
シャッタースピードの基本的な使い方
速いシャッタースピード
速いシャッタースピード(1/1000秒、1/2000秒、1/4000秒)は、動く被写体を止めて撮影するのにおすすめです。走っている人や動いているスポーツ選手、元気に走り回る犬や猫を撮影するときに、動きの瞬間を逃さず捉えることができます。
![2024-05-speed-image-7](https://images.microcms-assets.io/assets/602ef6e805c54eec922fbce6bcb26986/92779307e3f64cfaa4cd15f563621608/2024-05-speed-image-1.jpeg?auto=format%2Ccompress&fit=max&w=3840&q=75)
Image by akira
![2024-05-speed-image-8](https://images.microcms-assets.io/assets/602ef6e805c54eec922fbce6bcb26986/08629e8dad364c6595d57469fc84f0e9/2024-05-speed-image-2.jpeg?auto=format%2Ccompress&fit=max&w=3840&q=75)
Image by Pojio
遅いシャッタースピード
遅いシャッタースピード(1/2秒、1/15秒、1/30秒)は、被写体の動きをわざとブレさせることで、流動的な表現ができるようになります。夜景の中のライト、川の流れなどを、遅いシャッタースピードで捉えると、光や水の流れを美しく写すことができます。また、背景などはブレないように三脚を使うと良いでしょう。
![2024-05-speed-image-11](https://images.microcms-assets.io/assets/602ef6e805c54eec922fbce6bcb26986/3d34d4918487485bb5cc450f5633241d/2024-05-speed-image-3.jpeg?auto=format%2Ccompress&fit=max&w=3840&q=75)
Image by Z K
![2024-05-speed-image-12](https://images.microcms-assets.io/assets/602ef6e805c54eec922fbce6bcb26986/a00ecd266d4a45f19a9024a171c58239/2024-05-speed-image-4.jpeg?auto=format%2Ccompress&fit=max&w=3840&q=75)
Image by aoneko355
シャッタースピードの設定方法
オートモードに設定している場合、カメラが自動でシャッタースピードを設定してくれますが、自分の意図通りの写真を撮るためには、マニュアルモードを使ってシャッタースピードを設定することをおすすめします。カメラの設定をマニュアル(M)モードに切り替えた上で、シャッタースピードのダイヤルを回すことで、シャッタースピードを簡単に変更することができます。それぞれのシーンに合わせて試行錯誤するのも、撮影における楽しみの一つです。
![2024-05-speed-image-15](https://images.microcms-assets.io/assets/602ef6e805c54eec922fbce6bcb26986/f85dae88191d4a529c6d5a66dc38bcf8/2024-05-speed-image-5.jpeg?auto=format%2Ccompress&fit=max&w=3840&q=75)
Image by はくらく
まとめ
シャッタースピードは写真撮影を上達させるための第一歩です。初心者の方でも少しずつ練習を重ねることで、プロフェッショナルな写真が撮れるようになります。ぜひ、自分のカメラで色々なシャッタースピードを試してみて、撮影の幅を広げてください!
cizucuでは、撮影における基本情報や、写真表現をより豊かにするTiosをお届けしています。ぜひアプリに登録して、最新のマガジンを読んでみてください。新しい発見がみなさんを待っています。