![2023-11-owc-new-type-b-cards-cover-image](https://images.microcms-assets.io/assets/602ef6e805c54eec922fbce6bcb26986/16c08771caca4ee18243c79681896904/2023-11-owc-new-type-b-cards-cover.jpg?ar=1200%3A630&fit=crop&auto=format%2Ccompress&w=3840&q=75)
Other World Computing, Inc.は、新規格「CFexpress 4.0」に対応したType Bカードとして「Atlas Ultra」「Atlas Pro」を2023年10月12日に発売。最大容量は2TB。日本国内からはAmazon.co.jpで購入することができる。
PCIe Gen 4をベースにした新規格「CFexpress 4.0」に対応したCFexpress Type Bカード。同規格に対応した製品の発売は、ProGrade Digitalに続く2社目に当たる。
新規格対応の恩恵
従来のCFexpress 2.0対応の「Atras Ultra」「Atlas Pro」から、転送速度を約2倍に高速化したという。上位モデルの「Atlas Ultra」の場合、最大転送速度は読み出し3,650MB/秒、書き込み3,000MB/秒。最低書き込み速度は1,500MB/秒。
ただし、性能を引き出すためには、CFexpress 4.0に対応したカードリーダーが必要となり、対応する純正カードリーダーの発売は2024年初旬とのこと。
電力消費量を抑えることができていることも新製品の特徴であり、CFexpress 4.0で定められた仕様の約3分の1に抑えた。
従来製品からのアップデート
従来のCFexpress 2.0版「Atlas Ultra」および「Atras Pro」は、ファームウェアのアップデートでCFexpress 4.0へとアップグレードが可能。ただし、読み出し1,850MB/秒、書き込み1,700MB/秒の製品のみ。