![2024-05-ir-night-record-cover-image](https://images.microcms-assets.io/assets/602ef6e805c54eec922fbce6bcb26986/ad0c2c4bbbbf4266b710773c393e8088/2024-05-ir-night-record-cover-image.jpg?ar=1200%3A630&fit=crop&auto=format%2Ccompress&w=3840&q=75)
Cover image © KenkoTokina Corporation.
株式会社ケンコー・トキナーは、撮影機能付き赤外線暗視カメラ「IRナイトレコーダー KC-NS07V」を発売する。発売日は2024年5月17日。直販価格は1万7,980円(税込)。
高性能赤外線暗視カメラで夜間もクリアに撮影
夜間や暗所での撮影に特化した赤外線暗視カメラが新たに市場に登場。モノクロ撮影も可能で、静止画や動画の記録も対応している。また搭載されている2.0型の液晶モニターにより、撮影した画像をその場で確認することができ、利便性も高い。
![2024-05-ir-night-record-image-4](https://images.microcms-assets.io/assets/602ef6e805c54eec922fbce6bcb26986/85fc8ea6a45e417b901d8d70354b64a2/2024-05-ir-night-record-cover-image-1.jpg?auto=format%2Ccompress&fit=max&w=3840&q=75)
© KenkoTokina Corporation.
microSDカードを採用しており、手軽にデータの保存や管理が行える。撮像素子には1/3型CMOSセンサーが使用されており、有効画素数は約125万画素。高精度なイメージキャプチャが可能で、特に35mm判換算で約180mm相当の焦点距離を持つ搭載レンズは、遠距離の被写体も鮮明に捉える。
カメラの外形寸法は116×58×72mm、質量は約220g。コンパクトで持ち運びが容易である。
新製品の主な仕様
- イメージセンサー: 1/3型 CMOSセンサー
- 総画素数: 約128万画素
- 有効画素数: 約125万画素
- レンズ: f=25mm F1.55
- 焦点距離(35mmフィルム換算): 約180mm
- 拡大機能: 最大1.7倍 8段階(拡大機能を使用した撮影はできません)
- 撮影距離: 静止画・動画共:1m〜∞(IRオン、IRオフ)
- 液晶モニター: 2.0インチ IPS 解像度 240×320ピクセル
- 外部メモリー: microSDHCメモリーカード(スピードクラス4〜10):4〜32GB(別売)
- ファイル形式: 静止画:JPEG 動画:MJPEG(AVI)
- 静止画サイズ: 40M(補間)、20M(補間)、12M(補間)、10M(補間)、8M(補間)
- 動画サイズ: 2K(2560×1440)30fps(補間)、1080FHD(1920×1080)30fps(補間)、720P(1280×720)30fps
- シャッタースピード: IR ON: 1/30s, IR OFF: 1/30s
- ISO感度: ISO400
- 露出補正: ±2EV 1/3ステップ
- 有効対物レンズ径: 20mm
- 視野角(対角): 10°
- 赤外線: 850nm 5W 5段階
- 赤外線有効照射距離: 約100m(IR:5設定時)
- 電源: リチウムイオン充電池
- 入出力ポート: Type-C
- 寸法: 116×58×72mm
- 質量: 約220g(リチウムイオン充電池内蔵、付属品含まず)